人気ブログランキング | 話題のタグを見る

よしのたかみ /// いろLab. のブログ inluce.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

Color is always around you 〜つれづれの私見です〜 どうぞごゆるりと…。


by inluce
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

繰り越しした朝に出会った和田秀樹先生にあやかって。


おはようございます。イン・ルーチェです。
昨日は、自分なりに決めているブログ更新の曜日でしたが、どうにもこうにも心も身体も追いついてこず、、、。

そして、そんな昨夜に、ひょんなことから、今朝の予定が変わったので、少しだけ養生しながら新聞を読んでいて出会ったのがこれ。

繰り越しした朝に出会った和田秀樹先生にあやかって。_f0043134_09182328.jpg

さっそくAmazonにジャンプして、内容紹介を拝読してきました。以下、青文字箇所は抜粋です。

日本人は「楽をする」ことに罪悪感や嫌悪感を抱く傾向があります。
「楽をする」ことに対して否定的で、つらくてもひたすら我慢をし、
我慢することに価値を認め、つらくても同じようにやり続ける場合が多いのです。

そうなんですよ!!! そうなんです!!!

「楽に生きる」ということを望みながらも、いざ、当人が実践しようと、セッションを開始してみても、無自覚な部分からの(無意識領域)からの拒否反応や嫌悪感って、本当に多いのです。

おまけに、おそらく、この「楽に生きる」という表現が、日本人の美意識や道徳観にフィットしないことも多いらしく、どうにかならないかな〜と思った私なりの策が、「easy going(イージーゴーイング)」という表現の採用だったのです。

けれどもこうして、ご高名な和田秀樹先生に、おっしゃって頂ければ、きっと、「楽に生きよう」という方も増えてくるはずです。

Amazonの内容紹介の中で、私が、最も印象深く受け止めたのは、
●我慢を選ぶというのは「考えない生き方」
とされていたことでした。

考えるって、確かに面倒くさいことも多かったりしますが、自分の人生のために、もう少し、考えて、感じてみる、ということは、本当に大切です。

今朝はサイトにお世話になりっぱなしでしたが、実際のご著書も、拝読しようと思っています。

繰り越しした朝に出会った和田秀樹先生にあやかって。_f0043134_09350907.jpg




いただきものの紅茶、

今朝の紅茶は、ブルーのジャケット「オレンジアールグレイ」でした。
オレンジ…なのに、ブルーのパッケージ???ともなりましたが、それはそれ、ということで。

風味豊かで美味しかったです。
他の種類も、ほぼいただきましたが、どれもとても美味しいです。


最後までありがとうございました。

by inluce | 2019-02-13 09:39 | easy going